第1回スペシャルゲスト特別例会の開催!新着!!
先日、三鷹ビジネストーストマスターズクラブ初の試みとして「スペシャルゲストの方を迎えた特別例会」を開催いたしました! 通常は・前半:準備スピーチ・後半:即興スピーチ という構成で例会を開催しているのですが、 今回のSP特 […]
浦和トーストマスターズクラブに見学参加!
先日、浦和トーストマスターズクラブの例会を見学させていただきました! とはいえ「オンライン例会」だったので自宅から参加させていただきました。ちなみに、浦和トーストマスターズクラブは毎月 ・第2 木曜日が19:30よりリア […]
2025年9月19日18:30~20:00現地開催!
コロナ禍以降数年、三鷹ビジネストーストマスターズクラブの例会はしばらくオンライン開催でしたが来たる2025年9月19日は久しぶりに現地開催をすることになりました。 以前の投稿でもお話をさせていただいたように、オンラインと […]
インタビューキャンペーン①:スピーチの可能性を探求して
日々、私たちメンバーは「さらなるスピーチ力の向上」を目指し、例会でさまざまなスピーチにトライしています。そんな私たちメンバーはお互いのスピーチ・準備・工夫を尊重し合える仲間です。 このように、私たちはスピーチについて意見 […]
例会の「各役割」って何?
前回の投稿では「例会の流れ」についてお話をさせていただきました。では本日は、その例会の中にある「各役割」について、前回お話をさせていただいた「準備スピーチ・論評・テーブルトピック」などは除きご紹介させていただきます♪ ま […]
例会ってどんなことやってるの?
特にゲストの皆様、トストマスターズクラブに参加されたことがない方々にとって、「例会ではどんなことが行われているのか?」がわからなければ「いきなりのゲスト参加」というのは不安を感じてしまうかもしれません。 そこで本日は、 […]
2025年 三鷹ビジネストーストマスターズクラブ新年会
先日、三鷹ビジネストーストマスターズクラブの新年会を行いました! 当クラブはコロナ禍以降、「オンライン」で例会を行っており行っているため「リアル」で集まるのは久しぶり! 普段はお互いにスピーチを切磋琢磨しておりますが、こ […]
スピーチの例会はオンラインがいい?対面がいい?パート4
さて、前回までの投稿:「スピーチの例がオンラインがいい?対面がいい?」のPart-1からPart-3ではそれぞれの特徴や良い点についてお話をしてまいりました。 今回の投稿では じゃあ自分にとってはぶっちゃけどっちがいいの […]
スピーチの例会はオンラインがいい?対面がいい?パート3
前回の投稿では「オンラインならではのいいところ」についてお話をしました。では、「対面」についてはいかがでしょうか? 実は、こちらもやはり結局のところ ・どちらにもいいところがある・好み、目的による ということになります。 […]